Information

中小企業新事業進出補助金の公募開始等について

■1.中小企業新事業進出補助金の公募を開始します
経済産業省は、新規事業への進出により、企業の成長・拡大を図る中小企業等の設
備投資を支援します。

<中小企業新事業進出補助金の概要>
○対象:新規事業への進出を目指す中小企業等
 ※賃上げ要件や最賃水準要件を満たすこと、金融機関等の確認などが必要
○補助上限額・補助率:
 補助上限額:750万円~7,000万円、補助率:1/2
 ※上限額は従業員数による(20人以下 2,500万円、21~50人 4,000万円等)
 ※大幅な賃上げなどに取り組む場合、補助上限額を引上げ
○公募期間:2025年4月22日(火)~7月10日(木)
 ※採択発表は2025年10月頃を予定
 ※事業期間は採択発表日から16カ月以内等
○詳細:詳しくは、以下のウェブサイトをご確認下さい。
 https://shinjigyou-shinshutsu.smrj.go.jp/

■2.地域課題解決型起業支援事業の公募を開始します
北海道中小企業総合支援センターは、地域の課題解決のために新たに事業を始める
方を支援します。

<地域課題解決型起業支援事業の概要>
○対象:道内において新たに起業する者
 ※事業を営んでいない個人であって、2025年4月1日以降に個人事業の開業の
  届出、又は、法人等の設立を行い代表者となる者であること
○補助上限額・補助率:
・補助上限額:200万円
・補助率:1/2以内
○補助対象:起業に必要となる店舗等の借料や設備費、広報費、外注費など
 ※道内で実施する事業でSNSでの情報発信などデジタル技術を活用して地域課
題の解決に資する事業であること
○公募期間:2025年4月17日(木)~5月16日(金)
 ※2025年6月下旬の交付決定を予定
 ※事業完了期限は2026年1月15日(木)
○詳細:詳しくは、以下のウェブサイトをご確認下さい。
 https://www.hsc.or.jp/news/2025regional_entre/

■3.北海道中小企業新応援ファンド事業の公募を開始します
北海道中小企業総合支援センターは、新規の事業開始や地域資源を活用した新商品
開発、事業構想の実現に向けた事前検証・検査・分析等の取組を支援します。

<北海道中小企業新応援ファンド事業の概要>
□各助成事業の概要
(1)創業促進支援事業
 〇対象者:
  道内の創業者(1年以内に創業する方、または、2024年度以降に創業した方)
 ○対象事業:新規に事業を開始する取組
 ○助成限度額・補助率:
 ・助成限度額:100万円
 ・補助率:1/2以内
(2)地域資源活用型事業化実現事業
 〇対象者:道内中小企業者等
 ○対象事業:道内の地域資源を活用した新商品・新サービスの開発から販路開拓
       までの事業化実現に向けた一連の取組
 ○助成限度額・補助率:
 ・助成限度額:150万円
 ・補助率:1/2以内
(3)製品開発チャレンジ支援事業
 〇対象者:道内中小企業者等
 ○対象事業:
  本格開発着手前の事業構想の実現に向けた事前検証・検査・分析等の取組
 ○助成限度額・補助率:
 ・助成限度額:50万円
 ・補助率:1/2以内
□公募期間:2025年4月14日(月)~5月23日(金)
 ※採否決定は2025年7月上旬を予定
 ※助成事業期間は助成金交付決定日から1年以内
□詳細:詳しくは、以下のウェブサイトをご確認下さい。
 https://www.hsc.or.jp/news/2025fund_1st/

その他のInformation

Return Top
Translate »